このページの本文へ
ナビゲーション

サンプルダウンロード

トップページ > サンプルダウンロード > 法則35 セレクタと擬似クラスを使いこなして効率的なCSSを記述する

法則35 セレクタと擬似クラスを使いこなして効率的なCSSを記述する

ユニバーサルセレクタ(*)

CSSソース

* {
     margin: 0;
     padding: 0;
}

タイプセレクタ(要素名)

CSSソース

p {
     margin: 0 0 1em;
     padding: 0;
}
img {
     border: 0;
}

classセレクタ(要素名.class名)

CSSソース【1】

.name {
     font-weight: bold;
}

XHTMLソース【2】

<p class="name">苗字 名前</p>
<ul class="name">
 <li>苗字 名前</li>
 <li>苗字 名前</li>
</ul>

idセレクタ(要素名#id名)

CSSソース【3】

.name {
     font-weight: bold;
}
.sign {
     text-align: right;
}

XHTMLソース【4】

<p class="name sign">苗字 名前</p>

CSSソース【5】

.name.sign {
     font-weight: bold;
     text-align: right;
}

XHTMLソース【6】

<p class="name sign">苗字 名前</p>

idセレクタ(要素名#id名)

CSSソース

#container {
     margin: 0 auto;
     padding: 10px;
}

XHTMLソース

<div id="container">
・・・
</div>

子孫セレクタ(空白文字区切り)

CSSソース

#container #main p.name {
     font-weight: bold;
     text-align: right;
}

XHTMLソース

<div id="container">
 <div id="main">
  <p class="name">右寄せの太字になります</p>
  <p class="name">右寄せの太字になります</p>
 </div>
</div>

子セレクタ(> 区切り)

CSSソース

#main > p {
     color: red;
}

XHTMLソース

<div id="main">
 <p>赤字になります</p>
 <div class="section">
  <p>文字色は変わりません</p>
 </div>
 <p>赤字になります</p>
</div>

隣接セレクタ(+ 区切り)

CSSソース

h2 + p {
     font-size: 120%;
}

XHTMLソース

<h2>見出し</h2>
<p>文字サイズが大きくなります</p>
<p>文字サイズは変わりません</p>

セレクタのグループ化

CSSソース

h1,h2,h3,h4,h5,h6,
#container #main p {
     font-size: 120%;
     font-weight: normal;
}

リンク擬似クラス(:link、:visited)

CSSソース

a:link {
     color: red;
}
a:visited {
     color: gray;
}

ダイナミック擬似クラス(:hover、:active、:focus)

CSSソース

a:hover {
     color: black;
}
a:active {
     font-weight: bold;
}
a:focus {
     font-weight: bold;
}

W3C仕様書の参照箇所

第2章 CSSの基本法則 一覧

  1. 法則31 CSSの基本的な記述方法を理解する
  2. 法則32 スタイル適用の優先順位を理解する
  3. 法則33 CSSにおけるボックスモデルを理解する
  4. 法則34 レンダリングモードの切り替え条件を把握して表示をコントロールする
  5. 法則35 セレクタと擬似クラスを使いこなして効率的なCSSを記述する
  6. 法則36 :hover擬似クラスは:link/:visited擬似クラスよりあとに記述する
  7. 法則37 インラインボックスの高さの値には単位を指定しない
  8. 法則38 文字色と背景色のコントラストに配慮する
  9. 法則39 出力メディアに合わせて適用するスタイルを制御する
  10. 法則40 複数人で管理するCSSはコメントでガイドラインを記述する
  11. 法則41 スペース、インデント、改行を使って読みやすいCSSを書く
  12. 法則42 プロパティの指定順序を統一する
  13. 法則43 ショートハンドプロパティでCSSを効率化する
  14. 法則44 ショートハンドプロパティはポイントを押さえて使用する
  15. 法則45 ベースとなる文字サイズの指定方法を工夫する

このページのトップへ


取り扱いオンラインショップ
  • インプレスダイレクト
  • Amazon
  • 楽天ブックス
  • Kinokuniya BookWeb
  • 7&Y セブンアンドワイ
  • livedoor BOOKS